くにまよです!
生後4~6週目の様子をまとめました。
ぷる子は生後4週目の後半くらいからジーナ式を始めました。
里帰り出産で実家に帰省中だったので、まずはスケジュールのみ実践し、寝かしつけはだっこゆらゆらまたは夜中はおっぱいで寝かせていました。
朝7時から22時までの間の睡眠は、居間で寝かせていました。
寝室は家族一緒で常夜灯(豆電球)をつけて寝ていました。
↓ぷる子の生まれたときのスペックです。
- 体重:約3700グラム
- 身長:約50センチ
睡眠について
改めて見返すと、すごくぐちゃぐちゃですね^^;これはひどい。
スケジュールに合わせるのが無理
どうしても指定時間より前に眠くなってしまいます。
快眠講座では「4時間半以上お昼寝をさせないでください。」と書かれているので、当時の私はそれをきっちり守るべきか悩みました。
でも、起こしておこうと頑張りすぎると、逆に疲れて過ぎて眠れなくなってしまったり、寝ついても30分くらいで起きてしまうので、どうしても眠くなったら寝かせてしまった方がよかったなと思いました。
夜中によく眠っていれば、お昼寝の開始が早くなっても起こす時間はスケジュール通りにして、合計で4時間半以上寝かせてもOKという形で過ごせばよかったかなと思いました。
今では、改訂版の快眠講座の167、235ページにお昼寝を2回に分ける方法が書かれているので、お昼寝を分ける方法を試してみてもいいかもしれません。
おくるみについて
おくるみを用意するのがめんどうだったので、使用しませんでした。
おくるみを使っていれば、お昼寝の途中で起きてしまうことが減ったかもしれません。
授乳について
搾乳は朝のみ
朝7時の授乳後に、飲み残しを搾乳していました。
使っていたのは電動式の搾乳機です。
手動だと手が疲れそうだったので、電動式にしました。
メデラの搾乳機と迷いましたが、ピジョンのガラスの哺乳瓶を使っていたので、ピジョンの電動式搾乳機を購入しました。
【レビューでピュアレーンプレゼント実施中!】【正規品】【送料無料】 メデラ 搾乳器 スイング フレックス 電動さく乳器【あす楽対応】【ナチュラルリビング】
さく乳器 母乳アシスト電動 Handy Fit | ピジョン 搾乳器 電動 コンパクト 簡単 母乳 搾乳機 哺乳瓶 哺乳びん 授乳 ベビー用品 赤ちゃん用品 赤ちゃん ダイヤル式 ダイヤル 手軽 さく乳 母乳アシスト
付属の小さいプラスチックの哺乳瓶の代わりに、持っていたガラスの哺乳瓶を取り付けて使用していました。
搾乳機を使ってみたものの、使い方がちょっと難しく、空気が入らないように胸に水平に密着させないとうまく搾乳できません。あとモーター音がうるさいです^^;
右はいつも搾乳できましたが、左は出てこないときもあって、よく固く張っていました。
残乳感はあるけど、両胸で30~50mLくらいしか取れませんでした。
快眠講座では片胸で60mLとなっていますが、絶対無理でした;;
22時の授乳は哺乳瓶も使う
赤ちゃんはいつでも哺乳瓶で飲むことができると思っていましたが、完全母乳の赤ちゃんは途中で哺乳瓶に変えても飲めるわけではないようです。
私以外の人に任せることができるように、哺乳瓶を1日1回は使うようにしました。
22時の授乳は直接母乳を与えた後、哺乳瓶で搾乳やミルクを与えていました。
夜中の授乳について
実家では家族一緒の寝室だったので、両親を起こしては悪いと思い、ぷる子が泣いたらすぐ授乳して寝かせていました^^;
22時の授乳後は、だいたい1時頃と4時頃に泣いて授乳していました。
夜中の3時前に目を覚まして今うときの対処法は、快眠講座の132ページに書かれています。
22時の授乳を2回に分けることで、授乳量を増やす方法が紹介されいます。
(改定前は対処法が載っていることに気づきませんでしたorz)
授乳の途中で寝てしまう
だっこされているせいか、授乳の途中で眠ってしまいがちでした。
片胸を授乳→おむつを替えて起こす→もう片方を授乳
という流れで授乳していました。
授乳に時間がかかる
快眠講座の76ページに母乳についての説明があります。
胸で最初に作られる黄色みがかった母乳を「初乳」、産後3~5日目から出る白っぽい母乳を「成乳」と言います。
さらに、成乳は授乳中に成分が変わり、最初は水分量が多い青みがかった薄い白色の「前乳」、授乳が進むと脂質の量が多い濃い白色の「後乳」と変化していきます。
後乳は脂質が多いので、カロリーが高く、しっかり飲ませることで授乳と授乳の間の腹持ちがよくなります。
そのため、快眠講座では片胸の母乳を完全に飲み切ってから次の胸を飲ませるように指示されています。
また、生まれたばかりの赤ちゃんは吸うのが下手くそなので、4~6週目のスケジュールでは片胸を20~25分吸わせるように指示されています。
ぷる子もこのころは上手に吸えなかったので、片胸が空になるのに20~30分かかっていました。
両胸授乳するのに1時間近くかかることもありましたが、おかげで後乳までちゃんと飲めていたのか、昼間の授乳はスケジュール通りで問題ありませんでした。
成長について
5週目くらいで目が見えるようになってきたのか、人やおもちゃを目で追うようになりました。
ニコッと微笑んだ表情ができるようになりました。
肌のガサガサがいつの間にかなくなりました。
助産師さんや小児科の先生に相談したこと
助産師さんに相談したこと
Q:顔や首に赤いぽつぽつ(乳児湿疹)ができてしまいます。
A:普段は石鹸で洗えば問題ありません。ジュクジュクしてきてひどいようなら、小児科で軟膏をもらってください。
Q:手足がガサガサだけど、ローションを塗った方がいいですか。
A:赤ちゃんは全身の皮膚が一度すべて剥けるものなので、ローションを塗らなくても問題ありません。気になるなら、朝や沐浴後、夜寝る前などに塗ればよいです。
Q:赤ちゃんの鼻が詰まっていて苦しそうです。
A:周りに風邪をひいている人がいなければ、母乳に免疫効果があるので大丈夫です。鼻詰まりに見えても寝ているときに目を覚まさないなら、鼻くそがピーピー鳴っているだけです。部屋を加湿するとよいです。
小児科の先生に相談したこと
Q:おまたの部分に白いカスがあります。沐浴のときに洗ってとるべきですか。
A:沐浴のときにやさしく洗ってください。悪いものではないので、一生懸命ゴシゴシ洗う必要はありません。
Q:便秘気味のようで、うんちをしない日があります。
A:母乳をしっかり飲んでいて、機嫌が悪くないようなら問題ありません。
その他
背中のうんち漏れがひどい
おむつがずれて半ケツになってしまうようで、背中からうんちが漏れてしまうことがよくありました。
テープを逆ハの字に留めてみてもダメだったので、おむつのメーカーを変えてみました。
パンパース新生児→ムーニー新生児→メリーズS→メリーズ新生児
いろいろ変えてみましたが、メリーズ新生児サイズがマシだったように思います^^;
以上、生後4~6週目の様子でした!