ジーナ式育児で娘のぷる子は今日も元気いっぱいです!

【ジーナ式】生後10カ月前半

くにまよです!

生後10カ月前半の様子をまとめました。

睡眠について

お出かけした日はお昼寝が乱れています。

ほぼ夜通し寝ができるようになった!

ついに、娘のぷる子は夜の19:00に寝てから、朝の6:00頃まで寝れるようになりました。

まだ夜中に泣くときもあるけど、おなかや背中をさすってあげると、すぐに寝付くことができました。

私はぷる子の布団を囲っているサークルの隣で寝ているので、サークルの扉を開けて腕だけつっこんでさすっているのですごく楽です。

夜中に泣いても、もうおっぱいもだっこもなくて大丈夫そうです。

もしかしたら、もっと早くに夜中のおっぱいを卒業できていたのかもしれません。

朝の早起きが課題

本では、朝の早起きを問題視しています。

 月齢が9カ月を超えていて、朝早く目を覚ましたり、(中略)早起きが大きなトラブルに発展しないように、次ページの「ここが大切!」を参考にしてください。

 ここで重要なのは、早朝に目を覚ますことのない子にするには、自然になんとかなるとたかをくくらないことです。

ジーナ式 カリスマ・ナニーが教える 赤ちゃんとおかあさんの快眠講座 改訂版 170ページ

厳しい口調で書いてあると、焦りますよね^^;

「ここが大切!」の部分では、午前中のお昼寝時間を短くしていき、最終的になくしてしまうステップが書かれています。

午前中のお昼寝時間を調整する必要があるのかなと思いました。

ちなみに、朝早く目を覚ます問題については、本の124ページにも対策が書かれています。

遮光がしっかりできているか、おなかがすいていないかもチェックする必要がありますね。

ぷる子の場合、朝起きる時間がばらばらだし、起きた後はおしゃべりしたり、つかまり立ちをして遊んでいるので、遮光や空腹は関係ないのかなと思っています。

食事について

つまんで食べるのが上手になった

指先を器用に使えるようになり、つまんで口に入れて離すことができるようになりました。

今まで握りやすいように、大きめ(8枚切り食パンを6等分したサイズ)の手づかみご飯を用意していたけど、食いちぎらずに丸ごと口へ押し込むようになったので、一口サイズに小さくちぎってあげるようにしました。

コップの練習開始!

1歳になるまでにはトレーニングマグでミルクを飲めるように、10カ月ごろには少しずつ練習を始めてください。

ジーナ式 カリスマ・ナニーが教える 赤ちゃんとおかあさんの快眠講座 改訂版 153ページ

9カ月のスケジュールのところでも、トレーニングマグの使用が指示されていたので、9カ月でもチャレンジしていましたが、マグに手を突っ込んで遊んでしまうので延期してました。

10カ月からまた再挑戦しました。

食事中にマグをチャレンジするのは大変だったので、10:00と16:00の水分補給の時にマグの練習をしました。

マグを口に当てると反射で舌を出してしまうみたいなので、この時期はいっぱいこぼすし、まだうまく飲めませんでした。

おとなしくマグを使ってくれるようになるまで、時間がかかりそうです。

マグをかじったり、振り回したりはやめておくれ!

ちなみに、↓このマグを使っています。

トレーニングマグコップ いないいないばあ KTR1(1個)

価格:399円
(2020/10/19 14:13時点)

飲み口が斜めに傾いていて、マグを少し傾けただけで飲めます。

ベビーせんべいあげてみた

上下の前歯が生えたので、ベビーせんべいをあげてみました。

もりもり食べてしまうので、あげすぎには注意ですね。

成長について

ひとりで立てた!

支えなしで立ち上がることができるようになりました。

上の前歯が2本生えた!

これで歯が4本になりました。

指先が器用になった

おしりふきの蓋をはがしたり、絵本をめくったりできるようになりました。

不満で叫ぶ

不満な様子で「あああぁぁーーー!あああぁぁーーー!」と叫ぶようになりました。

正座スタイルが多くなった

正座というかアヒル座りがとってもかわいいですね。

初めてのおむつかぶれ

ぷる子は、初めておむつかぶれになりました。

赤くブツブツした感じで、おむつ替えのとき、おまたがかゆいみたいでひっかくようになりました。

小児科で軟膏をもらってきました。

おしっこだけのときでも、ちゃんと拭いてあげたほうがいいですね。

以上、生後10カ月前半の様子でした。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA