ジーナ式育児で娘のぷる子は今日も元気いっぱいです!

【ジーナ式】1歳6ヶ月の様子

ジーナ式の1歳6ヶ月の様子をまとめました。

睡眠について

土日祝はお出かけのため、スケジュール通りに過ごせていない日があります。

夜中に泣く日がある

たいていは胸をトントンすればすぐ眠ってくれるのですが、寝付くのに時間がかかる日もありました。

泣いたり寝たりを繰り返すので、小さいライトをつけるとママを見つけてニコニコになってしまいました。

でも時間がたてばいつの間にか眠ってくれていました。

朝寝卒業!

ランチタイムの昼寝が1時間半で起きてしまうので、朝寝をなくしてみました。

トドラー編の51ページに朝寝を減らす方法が書かれています。

朝寝が必要ないと判断するポイントとしては以下のいずれか、またはいくつかに該当する場合のようです。

  • 9:00~9:30の間にベッドに入っても、寝付くのに時間がかかる
  • すぐ眠っても10~15分で目を覚ましてしまう
  • ランチタイムのお昼寝の時間が短くなっている

朝寝をなくしたばかりのときは、ランチタイムの昼寝を少し早める必要がありましたが、すぐに慣れてスケジュール通りに過ごせるようになりました。

ランチタイムの昼寝も2時間しっかり眠るようになりました。

早朝覚醒

朝日が少し入ってしまうせいか、6時前に起きてしまう日がありました。

午前中にどうしても眠くなってしまうので、朝寝をさせていましたが、ランチタイムの昼寝が遅くなったり、短くなってしまいました。

成長について

以下のような様子が見られました。

  • 人見知り
  • ママがいないと不安で探す
  • 9,10本目の歯が生えてきた
  • 支援センターの下駄箱でパパやママの靴を見つけられる

以下のような行動が見られました。

  • 階段を上り下りしたがる
  • 散歩に行きたがる
  • 棒通しが上手になった
  • 自分でズボンをはきたがる(でもお尻でひっかかる)
  • 絵本の食べ物を指でつまんで「あむあむ」と食べるしぐさをする
  • 物を下投げできるようになった
  • ドアノブを下げてドアを開けられるようになった
  • 絵本を読んでいると言葉をマネしようとするようになった
  • パパやママのマネをしたがるようになった(ごみを捨てる、爪切り、耳かき等)

絵本

ノンタンもぐもぐもぐ

1歳のときに誕生日プレゼントでもらいました。

1歳半になって、くだもののイラストをつまんで、キャラクターに「あむあむ」と言って食べさせるマネをよくやるようになりました。

くだものや動物の名前も覚えられるので、もらってよかったなぁと思いました。

うみのいきものかくれんぼ(これなあに?かたぬきえほん)

こちらの絵本はいきものの形にページが型抜きされている絵本です。

型抜きされている絵本は面白いようで、よくページをめくって喜んでいます。

カラフルで色やいきものの名前を覚えるのも早かったように思います。

このシリーズでやさい、くだもの、どうぶつもようも気に入っています。

その他

初めての歯医者

フッ素塗布のために歯医者に連れて行きました。

口の中を触られている間はギャン泣きでした。

いつも寝る前にガーゼで拭いていただけだったので、歯に汚れが溜まっていました。

1日1回は歯ブラシを使うように指導されました。

ちなみにフッ素塗布は無料でやってもらえました。

「かかりつけ歯科医機能強化型歯科診療所」の制度に登録している歯医者さんだと予防に関わる処置も保険適用されるので、フッ素塗布を無料でやってもらえるようです。

偶然見つけられてラッキーでした^^

初めての旅館でお泊り

新型コロナが落ち着いてきたので、県内の温泉旅館に泊まってのんびりすることにしました。

夫の弟家族(従妹は11ヶ月)も一緒にお泊りしました。

初めての旅館でお泊りで泣いたりしないか心配でしたが、いろんなものに興味津々で問題ありませんでした。

ご飯の間も旅館のハイチェアでおとなしく座ってご飯を食べていました。

11ヶ月の従妹ちゃんはハイチェアから何度も脱出するので、ベビーカーに固定されていました^^;

子どもによって全然様子が違うことにびっくりです。

夜はお部屋で大興奮してしまい、走り回ったり金庫や冷蔵庫を開け閉めして遊んでいて、なかなか寝てくれませんでした。

でも急に電池が切れて22:00にぱたりと寝てしまいました。

朝は予想通り、朝日とともに5:30起床で遊び始めました。

もっと寝ていてくれ;;

予防接種

半年ぶりに病院で予防接種を受けました。

半年たっても注射は覚えているようで、病院の建物に入った途端に泣き出しました。

診察室ではずっとしがみついて泣いていました。

注射は痛いもんね^^;

いかがだったでしょうか。

1歳6ヶ月の様子でした。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA